一次創作、時々版権ネタ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CAPCOM:逆転裁判5 公式サイト
この前店頭ポスターを見て発売日が決まっていたことにびっくり、
今日ツイッターで宣伝ツイートを見てさらにびっくり。
なるべく情報を断ちたいっていうのもあったんですが、
発売前のゲーム情報は全くあつめないので今頃になって知りました。
そういえば今月発売でしたっけ………
体験版があるならやるしかない!と先ほどダウンロードしてきたのですが
テンション上がりすぎて数分で中断しました。
3Dになったことしか知らなかったので、
・アニメ挿入+声が違う人
・オドロキ君の格好が4と違う(出演自体も店頭ポスター見るまで知らなかった)
だけでもうドキドキしっぱなし。
その後公式サイトの紹介ムービー見てさらに絶叫、
キャラクター紹介見て速攻で閉じました。
出てほしいなーって思ってたキャラがいっぱい見えた……
実は買うか悩んでたんだけど駄目だわ……・
ギリギリまで情報断ってから買うわ…………そして死ぬわ…………
この前店頭ポスターを見て発売日が決まっていたことにびっくり、
今日ツイッターで宣伝ツイートを見てさらにびっくり。
なるべく情報を断ちたいっていうのもあったんですが、
発売前のゲーム情報は全くあつめないので今頃になって知りました。
そういえば今月発売でしたっけ………
体験版があるならやるしかない!と先ほどダウンロードしてきたのですが
テンション上がりすぎて数分で中断しました。
3Dになったことしか知らなかったので、
・アニメ挿入+声が違う人
・オドロキ君の格好が4と違う(出演自体も店頭ポスター見るまで知らなかった)
だけでもうドキドキしっぱなし。
その後公式サイトの紹介ムービー見てさらに絶叫、
キャラクター紹介見て速攻で閉じました。
出てほしいなーって思ってたキャラがいっぱい見えた……
実は買うか悩んでたんだけど駄目だわ……・
ギリギリまで情報断ってから買うわ…………そして死ぬわ…………
引き続きFFのフルボイス動画を探して見ています。
ついでに宣伝。
よく見ている5のフルボイスプレイヤーさん、
偶然知った初代、3のプレイヤーさんも出演されてました。
2話のイベントで迫真の演技に心折られかけた 本気でへこむからやめて
動画を見ているとやっぱり自分でもやりたくなるんですが、
引っ越した時のごたごたでモーションセンサーを無くしてしまったため
wiiが起動できませんorz
ついでに宣伝。
よく見ている5のフルボイスプレイヤーさん、
偶然知った初代、3のプレイヤーさんも出演されてました。
2話のイベントで迫真の演技に心折られかけた 本気でへこむからやめて
動画を見ているとやっぱり自分でもやりたくなるんですが、
引っ越した時のごたごたでモーションセンサーを無くしてしまったため
wiiが起動できませんorz
版権熱は変わらず元気です。
ちょっとした話題だとツイッターに上げちゃうから
なかなかこっちに書くネタが見当たらないだけです。
版権用アカウントはこちら。
少し前からフルボイスFFの動画を見ています。
内容知ってる1~6までですが。
FC版3の動画見てるとリメイク版がやりたくなります。
DSリメイクは親戚から借りて1度だけプレイしました。
ラスダンの挑戦回数13回。
FC版の動画を見て内容を知っていたにもかかわらず、
結局攻略見てごり押しした覚えがあります。
どうせならPSP版買いたいんだけど、
本体持ってないんですよね。
素直にDS版を買うか
PSPで他に欲しいソフトが出るのを待つか。
でもPSアーカイブス用に本体買って
まだ内容知らない7,9をプレイするのもありかな。
ちょっとした話題だとツイッターに上げちゃうから
なかなかこっちに書くネタが見当たらないだけです。
版権用アカウントはこちら。
少し前からフルボイスFFの動画を見ています。
内容知ってる1~6までですが。
FC版3の動画見てるとリメイク版がやりたくなります。
DSリメイクは親戚から借りて1度だけプレイしました。
ラスダンの挑戦回数13回。
FC版の動画を見て内容を知っていたにもかかわらず、
結局攻略見てごり押しした覚えがあります。
どうせならPSP版買いたいんだけど、
本体持ってないんですよね。
素直にDS版を買うか
PSPで他に欲しいソフトが出るのを待つか。
でもPSアーカイブス用に本体買って
まだ内容知らない7,9をプレイするのもありかな。
私はどうもいつも余裕を崩さないキャラが好きらしい。
いつもノリが軽くて余裕ぶってるけど、
いざって時は軽口叩きながらもきっちり決めるようなあれ。
で、外国のノリを意識した作品ってたいがいそういう人が多い。
エスコンやDMCにハマった理由のひとつはこれじゃないかと思う。
前置きが思い浮かばなかったのでツイッターから引用。
自分が好きになる版権の傾向が掴めなくてずっと考えてたんだけど、
たぶんこういう事なんだろうと思う。
追記から落書き。捏造エース注意。
いつもノリが軽くて余裕ぶってるけど、
いざって時は軽口叩きながらもきっちり決めるようなあれ。
で、外国のノリを意識した作品ってたいがいそういう人が多い。
エスコンやDMCにハマった理由のひとつはこれじゃないかと思う。
前置きが思い浮かばなかったのでツイッターから引用。
自分が好きになる版権の傾向が掴めなくてずっと考えてたんだけど、
たぶんこういう事なんだろうと思う。
追記から落書き。捏造エース注意。
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
P R