忍者ブログ
一次創作、時々版権ネタ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

推奨レベル3~5 バージョン1.60専用

ネタバレなしの感想:
結局、ルート分岐ってどこだったんだろう?
1度それっぽい選択肢はあったんですが、結局関係なかったみたいだったし……
ストーリーがすごい好みだったのと、
マルチエンドなのでまたいつか違うパーティでやりたいです。

また最初に主人公と補佐役を決めるんですが、
補佐役が参謀ポジションだったら困るなぁと思ったので補佐をリンセにしてプレイスタート。
その後、補佐役と参謀役は別に決められるとわかったので
途中までプレイしたところでいったんやり直しました。
なので今回のリプレイにはやり直し前と後のスクショが混じっていますが無害です。

スクショ多数、ネタバレ注意。
また今回は文字の比率が非常に高いです。
PR
推奨レベル3~5 バージョン1.60専用

探索シナリオ。ルート分岐あり、マルチエンド。
ストーリーは少々暗めですが、PCNPCの掛け合いはほのぼの寄り。

リドミのあらすじが「雨宿りの夜」のストーリーと似ていたため、
パーティ分断ものと勘違いしてプレイ開始。
2代目1期と3代目でパーティ分断シナリオのリプレイやったから、
他のパーティでもやっておこうと思って……。

スクショ多数、ネタバレ注意。
また今回は文字の比率が非常に高いです。

ツイッターに上げたラフを仕上げました。
錬金術師って現代の科学者的なポジションなのかなと思ったので、
なんちゃって理系男子なセシル。
普段は袖をおろしてます。手袋はどうなんだろう、普段からつけてるのかな。
鉛筆オンリーではどうにもならなかった多彩の瞳も
色塗ったらそれらしくなったので満足です。グラデーションツールでべた塗りしただけだけど


2代目2期の全体画が全員分描けたよ!
そのうち設定ページにもまとめて掲載予定。
ゲーム上には全く関係のないPCの過去設定集。
大まかな時系列順に並べてあります。

死別ネタあり。苦手な方はご注意ください。
ツイッターで我が子で好きな2人組をあげていったら結構多くなったので、
こっちでひたすら語っていきます。

親馬鹿全開です。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
千草はる
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッター:@hal_mgn
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]