一次創作、時々版権ネタ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回記事の後、さっそく逆転検事2をプレイしてます。
……なんか前作より難しくないですか?
これは5発売日までにクリアするのは無理かもしれない。
追記から簡単な感想。
……なんか前作より難しくないですか?
これは5発売日までにクリアするのは無理かもしれない。
追記から簡単な感想。
1話
・前作の密輸組織って結局壊滅したのか ストーリーあんまり覚えてないけど
・アウチさんにまともな出番が!!前作では名前出なかったのに!!
5体験版では弟さんに変わってたけど
・ヒョッシー懐かしいなー ガセだった割に3年で記念館出来たのか
・ボート小屋はいい思い出がない まだ残ってるってことは別の管理人さんがいるのかな
・気のせいか前作より長くない?
・思い込みと先走りで散々つまづく
・速見さんのポジションならナツミさんで事足りるんじゃ?
→まさかこの人が犯人か!? とぶっ飛んだ推理をかました
・結局パーカーのトリックと共犯という位置づけから新規キャラになっただけでした
・不安だったロジックチェスは勘と気合いで乗り切る
・時間のゲージがちょこちょこ回復してくれるから安心
・事件が全部狂言だったという初っ端からすごい展開
2話
・信楽さん!思ったよりいい加減なおっちゃんだった
・味方かなーと思ってたら最初のうちは敵意むき出しで怖かった
・水鏡さんが聖職者キャラだと 好きですが意外だった
・一柳さんのアホの子っぷりにイラっとする
→人物ファイル見たら17歳だと!?若すぎない!?
・サユリさん!!わああ久しぶり!元気そうでよかった!
・話せなかったけど動物セラピーの一員なのかな
・山野さん模範囚になったって聞いてたけど変わりなかったね 良くも悪くも
・台詞もグラフィックも(角度の違いはあるけど)ほぼ一緒で懐かしい
・ミリカちゃん怖い この子も2とほぼ一緒ですね
・タチミサーカスも順調そうでよかった トミーさん団長向きだったんだな
・推理が二転三転してついていくのに必死
・主に電車の行き帰りでプレイしているため
クライマックスの推理途中で中断→数時間後再開
→話が思い出せずつきつける証拠がわからない
という事故発生
・5体験版で会話ログを見られる機能が追加されてましたが
あれ便利ですね……もっと前からつけて欲しかった……orz
・最後に弁護士にならないか勧誘されてたけど
5の立ち位置が明らかに…… いや先の話はやめておこう
3話
・若い信楽さんがただの青年だった
・エスコンもびっくりのフラグ乱立っぷり
まあ回収に数日以上かかってる時点でまだ甘いか
・担当刑事さん誰になるんだろうと思ったら馬堂さんか
・時系列覚えてないんだけどKG-8号事件より後の話?
若かりし頃の葛さんとか一条さんとか見たいなー
・きゃしご!!きゃしごきた!!
・ぎゃー狩魔さん出たー!
この人とも対決しなきゃいけないのかな……怖いな……・
・ところでこの話DL-6号事件の直前じゃないの?
あの裁判では拳銃が問題になったとかじゃ……あれは映画版だけか
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
P R