一次創作、時々版権ネタ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日公開されたばかりの映画版図書館戦争を見てきました。
このブログで話題に出すのは初めてだと思いますが、実際私も全く知りません←
妹が原作の大ファンで「いいから1回読め!」と前から勧められていたのに加えて
一度読んだ母からも「面白いから!」と映画に誘われ、
予告見る限り面白そうだったのでついていきました。
感想としては原作を全く知らない私でも楽しめました。
妹いわく「このために3週間待ったかいがあった!」
母いわく「やっぱり映像だと見ごたえあるね」
いくつかのエピソードが省略されたり、演出も派手になっていたそうですが
そりゃ映画だから見せ場作らないとね。
追記からもうちょっと細かい感想。
ストーリーには触れてませんがネタバレを含みます。
このブログで話題に出すのは初めてだと思いますが、実際私も全く知りません←
妹が原作の大ファンで「いいから1回読め!」と前から勧められていたのに加えて
一度読んだ母からも「面白いから!」と映画に誘われ、
予告見る限り面白そうだったのでついていきました。
感想としては原作を全く知らない私でも楽しめました。
妹いわく「このために3週間待ったかいがあった!」
母いわく「やっぱり映像だと見ごたえあるね」
いくつかのエピソードが省略されたり、演出も派手になっていたそうですが
そりゃ映画だから見せ場作らないとね。
追記からもうちょっと細かい感想。
ストーリーには触れてませんがネタバレを含みます。
原作者の有川浩さんは自衛隊をメインにした三部作や
現在ドラマ放送中の空飛ぶ広報室なども執筆されている方。
もちろん自衛隊のことはしっかり研究したんだろうなあと思う。
で、映画にもその気合いみたいなのが込められてた。
つまり訓練シーンや銃撃戦やらがめっちゃかっこいい。テンション上がる。
ただメインキャラが勢いで無謀な行動とるのは見ててイラッとした…
あと感動したのは主題歌がちゃんと作曲陣による曲だったこと(日本語が迷子)
最近の映画って流行りのアーティストが歌当てて
お互いに宣伝効果を狙ったりするのに、これはそういうのがなかった。
スタッフロールもすごく長くて大人数が関わってるみたいだし
なおさら宣伝して売上伸ばさなきゃいけないだろうに。
普通に今作のメインテーマっぽいのが流れてました。
人気小説の映画化って時点で十分ネタ切れ感はあるんだけど、
それでも意気込みみたいなのを感じました。かっこええ。
それからこれは妹から聞いた話ですが、
公式サイトで前後編30分ないぐらいの短編ムービーが公開されているそうです。
映画には関係ないオリジナルのちょっとした話、かと思いきや
ちゃんと短編の登場人物が本編にも登場。
事前に公式サイトを見た人は思わずにやりとする小ネタでした。
最後に全くもって本編関係ないんだけど
面接であんな堂々と受け応え出来たら苦労しねえよ←
しっかり希望配属先までアピールしやがって…
さて相変わらず「原作読め!」とせっつかれていますが
個人的に1番好きなシーンが映画オリジナルだと知りへこんでますorz
妹にも「絶対好きだろうなと思ったよ!あんなシーン無いよ!
そもそもあのキャラも原作ではもっと違うよ!」と突っ込まれました。
現在ドラマ放送中の空飛ぶ広報室なども執筆されている方。
もちろん自衛隊のことはしっかり研究したんだろうなあと思う。
で、映画にもその気合いみたいなのが込められてた。
つまり訓練シーンや銃撃戦やらがめっちゃかっこいい。テンション上がる。
ただメインキャラが勢いで無謀な行動とるのは見ててイラッとした…
あと感動したのは主題歌がちゃんと作曲陣による曲だったこと(日本語が迷子)
最近の映画って流行りのアーティストが歌当てて
お互いに宣伝効果を狙ったりするのに、これはそういうのがなかった。
スタッフロールもすごく長くて大人数が関わってるみたいだし
なおさら宣伝して売上伸ばさなきゃいけないだろうに。
普通に今作のメインテーマっぽいのが流れてました。
人気小説の映画化って時点で十分ネタ切れ感はあるんだけど、
それでも意気込みみたいなのを感じました。かっこええ。
それからこれは妹から聞いた話ですが、
公式サイトで前後編30分ないぐらいの短編ムービーが公開されているそうです。
映画には関係ないオリジナルのちょっとした話、かと思いきや
ちゃんと短編の登場人物が本編にも登場。
事前に公式サイトを見た人は思わずにやりとする小ネタでした。
最後に全くもって本編関係ないんだけど
面接であんな堂々と受け応え出来たら苦労しねえよ←
しっかり希望配属先までアピールしやがって…
さて相変わらず「原作読め!」とせっつかれていますが
個人的に1番好きなシーンが映画オリジナルだと知りへこんでますorz
妹にも「絶対好きだろうなと思ったよ!あんなシーン無いよ!
そもそもあのキャラも原作ではもっと違うよ!」と突っ込まれました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
P R