忍者ブログ
一次創作、時々版権ネタ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エスコン3D体験版をHOMEボタンで中断→DSスリープしっぱなしで
10回ぐらい繰り返しプレイしてました。
おかげでかなり上達した…と思う。思いたい。
あと難しいステージでも何度も繰り返しやってれば
そのうちクリアできるんじゃね?という自信もつきました。

ということで3D製品版注文しました!ついにエースデビューだよ!!
お届け日が2月になってたので失敗したかなと思いましたがまぁいいや。
他シリーズの公式サイトを見ている限り3Dは比較的難易度低いみたいなので
上達したら他シリーズにも手を出そうと画策してます。
早く届かないかなー。楽しみ。

追記から改めてエスコン3Dの簡単な説明?宣伝?をば。

・エースコンバット3D クロスランブル
大雑把にいえば初代、2のリメイク。
3以降の作品はだいたい世界観が同じなんですが
初代、2をもとに世界観やら時系列を合わせた作品、だと思う。

舞台はユージア大陸。
ある大戦が終結した後、2つの大国オーシア、ユークトバニアに挟まれているユージアは
両国の成長に負けてられない!と同盟を締結。
ところが南部が勝手にオーシア連邦との同盟を結ぼうとする。
それに他国が反発、調印当日に各地で軍事クーデターを起こす。
同盟軍はクーデター軍の鎮圧に向かうが各地で敗北。
プレイヤーは同盟軍の部隊「スカーフェイス隊」になり
クーデター軍鎮圧に向かうのが大まかなストーリーのようです。

要するに、
「ユージア内で同盟組むよりオーシアと組んだ方が安全じゃね?」って派閥と
「おい待てふざけんな条約締結なんて邪魔してやる!」って派閥(クーデター軍)と
「アホか大陸内で仲間割れしてどうすんだよやめろよ!」って派閥(同盟軍)の
3つに分かれてるってことか?
クーデター軍と同盟軍の争いが主っぽいけどそもそも南部の国どこ行った。
PV見てると第3勢力が現れるみたいなフラグもあったし
やっぱり一筋縄じゃ終わらないのかな?

主人公はスカーフェイス隊1番機、TACネームフェニックス。
元エースで今は退役したけど今回の戦争で引っ張り出されたとか何とか。
…ってええええ!?地味にすっごい人じゃないか!?
私初プレイなんだけど大丈夫なのか!?
あと公式サイト見る限り2番機が2人いるんですがこれはそういうフラグ…
と思いきや、どうやら出撃時にどちらか選べるようです。
ところで今作って僚機の機体選べるの?固定?


ちなみに非公式の年表を見ると時系列はZEROと04の間。
大戦はベルカ戦争のことを指すようです。
(ところでベルカ戦争ってユーク絡んでたっけ?この頃はオーシアと仲良かったの?)
そしてフェニックスの設定からこいつサイファーじゃね?
と疑っているのは私だけでしょうか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [34]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
千草はる
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッター:@hal_mgn
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]