忍者ブログ
一次創作、時々版権ネタ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エスコン3Dの体験版をダウンロードしました。
PV見てたら難しそうで心配でしたが
体験版なら失敗してもいいよね!って。

感想は追記から。

こういうフライトシューティング?は初プレイ。
まず上下反転の操作に慣れない。
そして周り空だけ、って当たり前なんだけど。
おかげで上向いてるのか下向いてるのかわからない。
敵機を追いかけるのに一苦労しました。

自動ロックオンのおかげで撃墜はそんなに難しくなかったけど、
追尾してくれない機銃は全く当たらんし。
(たぶん長期戦のステージだとミサイル切れてジリ貧の予感)
あと敵ミサイルのよけ方がわからない。
警報見て「えっどこどこどこ!?どっちに逃げr痛い」の繰り返し。
普通に考えたら敵機振り払うように動けばいいんだろうけど、
レーダー見る余裕ねえよ。

幸いにも一発クリアしましたが
残り時間20秒切ってるわ機体の耐久5%だわで超ギリギリでした。
確認して自分でもびっくりした。

で、てっきりポケダン体験版みたいにある程度本編もできるのかと思いきや
チュートリアルステージだけで終わった…
ポケダンは製品版にデータ引き継ぎできるみたいだったし(違ってたらすいません)
やっぱり体験版に多くを求めるなってことですかね。
でも基本的な操作は盛り込まれてるっぽいし
お試しにはちょうどいいのかも。
アタックマニューバは簡単に後ろ取れるし演出かっこいい!
ハイGターンは混戦で便利だけど使いどころが難しいです。
何より敵機の通信で「あいつ何者だよ!すげえ!」
みたいなこと言われるのめっちゃ気持ちいい!
ってか思ってたより楽しいじゃんどうしよう!
体験版でもっと練習して自信ついたら製品版買おうかな…
そしてやりたいソフトが増える。お金は減る。orz
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[39]  [38]  [37]  [36]  [34]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
千草はる
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッター:@hal_mgn
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]