一次創作、時々版権ネタ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの子のイメソンに合わせたイラストを描いてみた。
キャラのポーズは素材をお借りしてます。
フィリンで「Home Sweet Home」
女の子向けの可愛い待ち受け画面とか、
そういうのを漠然とイメージしながら描いてました。
歌詞がジニアへのメッセージっぽい。
イラストで引用した部分が過去設定と似てるし、
「わたしを呼んで」「名前を呼んで」って部分が、
いつも一人きりで行ってしまうジニアに対して
自分を信頼してそばにいさせてほしいと思ってるフィリンと重なる。
あと曲調も女の子らしくてかわいい。
エールで「青い鳥」
切り絵風にするはずが結局いつもの感じに。
似合うフォントがなかったので手持ちの好きなフリーフォントでごまかす。
キャラのイメソンというか、グラクレ大戦のエンディングっぽいイメージの曲。
自分の全てが駄目になって、幸せを掴み損ねて落ちていく。
今はさらに落ち切って、深い底でただ停滞してる。
これ以上成長することも、終わりが来ることもない。
そんなイメージから、エールの心象風景というか
エールっぽいと思う光景は海の中。
よく絵柄が特徴的とか個性的とか言われるので、
普段の絵とは違ったタッチに挑戦したかった。
他にも描きたいイメソンはあるんだけど気力とセンスが足りない。
具体的に言えば構図がワンパターンにならないような発想力とか、
背景を埋めるためのモチーフや風景の引き出しがない(
フィリンで「Home Sweet Home」
女の子向けの可愛い待ち受け画面とか、
そういうのを漠然とイメージしながら描いてました。
歌詞がジニアへのメッセージっぽい。
イラストで引用した部分が過去設定と似てるし、
「わたしを呼んで」「名前を呼んで」って部分が、
いつも一人きりで行ってしまうジニアに対して
自分を信頼してそばにいさせてほしいと思ってるフィリンと重なる。
あと曲調も女の子らしくてかわいい。
エールで「青い鳥」
切り絵風にするはずが結局いつもの感じに。
似合うフォントがなかったので手持ちの好きなフリーフォントでごまかす。
キャラのイメソンというか、グラクレ大戦のエンディングっぽいイメージの曲。
自分の全てが駄目になって、幸せを掴み損ねて落ちていく。
今はさらに落ち切って、深い底でただ停滞してる。
これ以上成長することも、終わりが来ることもない。
そんなイメージから、エールの心象風景というか
エールっぽいと思う光景は海の中。
よく絵柄が特徴的とか個性的とか言われるので、
普段の絵とは違ったタッチに挑戦したかった。
他にも描きたいイメソンはあるんだけど気力とセンスが足りない。
具体的に言えば構図がワンパターンにならないような発想力とか、
背景を埋めるためのモチーフや風景の引き出しがない(
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
P R