一次創作、時々版権ネタ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほとんどツイッターに上げたものの再利用。
ところどころグロめの表現がありますのでご注意ください。
追記からどうぞ。随時更新予定。
一部に画像あり。
ところどころグロめの表現がありますのでご注意ください。
追記からどうぞ。随時更新予定。
一部に画像あり。
・エルカナ
冒険者になる数年前ぐらいに養子に出され、親戚の家で平穏に暮らしてた。
ある時人狼が村を襲い、他の人々と協力して撃退したが刺し違えて自身も深手を負う。
イメージはシナリオ「黄昏の人狼」。
当時の傷跡はまだ残っていて、過去を思い出すと傷跡に触る癖がある。
大雑把ですがこんな感じ。襟付きの服を着るのは傷跡を隠すため(という後付け設定)
・ダリウス
過去~現在については特に何もない。
後に生まれるダリウスの子供が2代目2期のクロードと親友になって殺される。
クロードは親友の仇を探すために親友の名前を騙るようになる。
なのでダリウスとクロードの姓は同じ。
・スズリ
元々は大人の魔術師。
他人の恨みを買い、逃げ延びるために子供の姿になった。
記憶や知識も子供時代に戻っているほか、大がかりな魔術の代償として視力を失っている。
「本当は大人だったこと」「何か訳があって子供の姿になったこと」は思い出した。
出身は別の世界だが、リューンや冒険者のことは友達に聞いていたため
何の問題もなく馴染んでしまっている。
・プライツ
王宮仕えの魔術師をモデルに、知識や外見はそのまま能力だけを向上する実験の産物。
体の一部が不自由な人達を分解し、健全な部分だけを寄せ集めて人型に構築したもの。
改良を重ねながら数体ほど作られたが、材料に見合う成果が出ないことや
研究が危険すぎることから全ての処分が決定。
しかし実験体のいくつかが研究員を食い殺して脱走。
そのうちの1体がここまで逃げてきた。
なおセレッシャルコールのプレイキャラも同時期に造られた実験体。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
P R