忍者ブログ
一次創作、時々版権ネタ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頑張ってるけどまだまだ半人前の若者リーダーと、それをサポートする大人のコンビが好きです。
初代組だとイクスとイオネとか(姉弟だし)
2代目1期だとイヴァンとラルフとか(なんちゃって師弟だし)
2代目2期はクロードとアーネストかな。

以下、2代目2期の力関係についてひたすら妄想した結果。

2代目2期は
何も考えず突っ走るジニアとルベラ、
それを止めようと追いかけるフィリンとクロード、
後から追いついて4人まとめてフォローするアーネスト、
基本静観しつつ臨機応変に立ち回るリンセ
……って構図。
実際のところ、ジニアは真面目な場面ではきっちり考えて行動するし
ルベラは若者勢の中では年上だし
精神的に1番未熟なのはフィリンなんだけどそれは置いといて。

クロードは「誰かがしっかりしないとパーティが成り立たない」って
謎の義務感からリーダーやってる。
アーネストはクロードの意志を汲んで
「彼だけで足りない部分は助けよう」って見守る体制。
あと元騎士なのもあって、どんなに嫌な奴でも
仲間である以上助けるのが義務だと思ってる。
(物理的に)仲間を守ることへのこだわりは強い。かなり保護者気質。
ただ口調が堅い上に素直じゃないから伝わらない。
水面下ではすごく頑張ってるけど、本当に強いから強がったりしない。
本人もそれが当たり前だと思ってる。

ちなみに、アーネストが無理しすぎてる時はリンセも助ける側に回る。
ここ2人の関係も萌える。
無意識に頑張りすぎる保護者と、その「頑張りすぎ」を自覚させる傍観者。

余談だけど、
アーネストが周りのサポートするのに気を張りすぎてぶっ倒れ、
てんやわんやするパーティメンバーの妄想がすごく楽しい(
いなくなって初めて存在の大きさに気づくとか、
いつまでも子供だと思ってたのに、ここまで成長してたんだって気づかされるとか……。
ベタだけどおいしいじゃないですか。
あと弱ってるアーネスト可愛い(
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[146]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [137]  [128]  [136]  [135]  [134
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
千草はる
性別:
非公開
自己紹介:
ツイッター:@hal_mgn
ブログ内検索
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]