一次創作、時々版権ネタ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだレベルカンストしてない+スキル探しが面倒なのでスッカスカですが
紹介も兼ねて手札をさらしてみます。
紹介も兼ねて手札をさらしてみます。
イヴァン。筋力適性の魔法剣がメイン。
「飛ぶ炎弾」は明かり用。
属性スキルを増やしやすいのでいろいろ探すのがちょっと楽しい。
ラルフ。大剣使い。一閃の効果音が好きです。
単体向けのスキルしかないのでほぼボス戦とか強い雑魚戦にしか使ってない。
ミアト。なるべく和名っぽいスキルを持たせようとして挫折した。
ソニア。投げナイフ使い。短剣装填が好きでつい使ってしまう。
黒曜の羽は何度か使ってたのでちょっと減ってます。
ドロシー。アレトゥーザの神聖スキルが好きです。
賢者の杖はいざって時に回復スキルをすぐ出すために持たせてます。
エゼル。吸血鬼用のスキル。趣味に走ってるので明緑が少ない。
熱烈花はこいつしか使えなかったので仕方なく。
居合斬り、魔法の矢、盗賊の目、癒身の法(交易都市リューン) 炎導斬、破魔剣(城塞都市キーレ)
飛ぶ炎弾(遠き日の思い出) 津波の剣、短剣装填(武闘都市エラン) 野分、朧(城館の街セレネフィア)
一閃(アークライト傭兵団) 轟雷一閃(ある闘技場の休日) 蒼焔(蛇の遺跡)
操刃の舞、氷の飛礫、騙し討ち、聖なる矢、癒しの奇跡、愛餐の法、裁きの御雷(碧海の海アレトゥーザ)
鍵の技法(シュバリエの館) 月光(忘れ水の都) 月の静寂(学術都市シュノーア)
影投射(鼠の行路) 濁水投刃(昔日の英雄) 風を殺める(知識と技術の店)
祝福(旧街道) 吸血(局外者) 血袋使役(虚無の花嫁亭) 脱がす(墜落跡地) 印の口付、業火の王、黒翼の死者(霧城の主)
黒曜の羽(アタノオル) 盗みの衝動(酒と露店の街デューン) 賢者の杖(ゴブリンの洞窟) 熱烈花(その時花は愛を語り)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
P R